page contents

着物好きが育てたら、着物好きな娘になったので…

今度は着物好きの息子を育てようと企んでいます。娘に着物を着せたくて、独学で和裁を始めました。子どもの浴衣や着物のことや、着物でのお出かけなどについて書いていこうかなと思います。和裁についてはまったくの独学なので、おかしなところもあると思います。参考にされる場合はご承知くださいませ。

2018-10-31から1日間の記事一覧

半衿の付け方をちょっと変えてみる。「しろも」を使おう。

半衿を縫い付けるとき、これまで普通に木綿の手縫い糸を使っていました。 ふと思い立って、和裁の教科書で半衿の付け方を見てみたら、「しろも」を使うと、付け替えが楽とありました。 ☟和裁の教科書(こちらはかなり本格的な内容です) 図説きものの仕立方 …

秋の文様「落ち葉の吹き寄せ」

昨日は、衿箱の中の半衿を衣替えしました。 tsupiccoro.hatenablog.com その中に、秋も深まってきて、そろそろ使いたいな~と思っている半衿があります。 吹き寄せ模様の半衿です。 楓、銀杏の葉っぱや松葉が風で吹き寄せられた様子が描かれた、秋の模様です…

アンティーク着物リメイクのこどもショール完成です♪

みんなが寝静まったら、お母さんの楽しい手芸の時間です♪ 夜更かしばかりするのも良くないのですが… ストレス解消のための「ひとり時間」が必要なのだ! さて、洗って干しておいたリメイク用正絹生地が乾きました。 水洗いするとさっぱりするのですが、ガサ…