page contents

着物好きが育てたら、着物好きな娘になったので…

今度は着物好きの息子を育てようと企んでいます。娘に着物を着せたくて、独学で和裁を始めました。子どもの浴衣や着物のことや、着物でのお出かけなどについて書いていこうかなと思います。和裁についてはまったくの独学なので、おかしなところもあると思います。参考にされる場合はご承知くださいませ。

親子で着物あれこれ

【育児・習い事】ピアノの話だったはずが、最終的には着物の話になってしまった(再び)

画像出展:写真AC 現在8歳の娘は、3歳半ぐらいからピアノを習っています。 音楽もピアノも大好きですが、練習はきら~い、という親泣かせなタイプです。 息子が生まれた時に、私が練習に付き合えなくなり、一度、危機的な状況になりました。 教室を移り、良…

ついに、あこがれの『毎日着物生活』はじめます!春から。

着物好きなら誰しもあこがれる『毎日着物生活』。 実は、娘がまだ小さかった頃に、2か月ぐらい実験的にチャレンジしたことがあります。 tsupiccoro.hatenablog.com この時は会社員で、第1子の娘ちゃんを出産後の育休中でした。 娘を保育園に預けて職場復帰…

【七五三の思い出】本裁ちの手作り着物でお祝いしました。日本髪風ヘアに花簪が素敵でしょ♪

今日は11月15日の七五三ですね。 我が家では、去年が娘の7歳のお祝いでした。 七五三着物は、大人と同じ裁ち方(本裁ち)で手作りしたものです。 袷(あわせ)を縫うのは大変だったけど、良い思い出です。 柄入りの共八掛地なので、袖口から見える【ふき】も…

シルクウール着物に裾回しを付けて~胴抜き仕立てに挑戦~

独学の和裁で、子供の浴衣や着物を作っている【つぴころ】のブログです!8歳の娘用にシルクウールの反物の胴抜き仕立ての着物を作ることにしました。8歳以降の子供着物の寸法は?胴抜き仕立てとは?子供着物を手作りする方向けの情報満載です♪

東京国立博物館で開催中の「きもの」展を親子で見に行きました♪

きもの展を見に行きました 久しぶりの更新になりました。 ここ数か月というもの、コロナの影響で外出もままならず、お出かけ大好きの親子は発狂寸前でしたが… 延期されていた東京国立博物館(トーハク)の『きもの展』が開催されるということで、久しぶりに…

染織家 藤井繭子さんの七五三着物がやっぱり素敵でした。

2019年11月放送の『NHK趣味どきっ!暮らしにいかすにっぽんの布』について、以前ご紹介しました。 tsupiccoro.hatenablog.com 藤井さんのお嬢さんは、今年7歳のお祝いとのことで、七五三着物用に織り上げられたピンク色の反物がとても素敵でした。 収録時は…

【七五三】神社でのご祈祷は12月でもできますよ~。

とうとう今年最後の投稿となりました。 9月に娘の7歳祝い着を作り始め、 10月はひたすら夜なべで縫い物の日々。 11月に何とか完成して、スタジオで写真撮影をして、 12月になってようやく神社でのご祈祷も済ませました。 今年の目標だったことをちゃんと達成…

去年の四つ身ウール着物は、腰揚げを直して今シーズンも活躍予定です♪

去年つくった娘の四つ身ウール。 tsupiccoro.hatenablog.com お正月にこの着物で初詣に行って始まった1年、あっという間ですね~。 tsupiccoro.hatenablog.com tsupiccoro.hatenablog.com ちょっと丈が短めだったのか、お花見のときに、もう足がにょっきり出…

染織家 藤井繭子さん制作生地の七五三着物が素敵✨

NHKのEテレ放送の『趣味どきっ!暮らしにいかすにっぽんの布』を見ました。 第8回の放送『染織家 藤井繭子×草木染の平織り』です。 www4.nhk.or.jp 藤井繭子さんは、紬織りの重要無形民俗文化財保持者(人間国宝)志村ふくみさんに師事し、後に独立された染…

【七五三】日本髪風ヘアメイクの髪飾り

七五三の記事が続いております。 楽しかった七五三の興奮冷めやらず (´▽`*) 今回は、髪飾りのお話です。 日本髪風のヘアメイクだと、だいたい以下のような髪飾りを使用するようです。 ☟つまみ細工の勝山簪セット 七五三 髪飾り 勝山かんざし3点セット|7歳 …

【七五三】7歳祝い着を手作り 古民家スタジオで撮影♪

撮影前日に何とか完成させた着物を着せて、古民家スタジオで撮影しました! ☟ちょっと画像が粗いけど… 手作り着物で七五三 着物の腰揚げはせず、腰紐でおはしょりを作って着つけました。 腰揚げなしで着物を着るのは初めてでしたが、大きく着崩れることもな…

【こどもの四つ身浴衣】1年前とのサイズ比較で成長を実感

娘の去年の浴衣と今年の浴衣を並べてみました。 左は、去年作った娘のサマーウールの浴衣で、今年サイズ直しをしたものです。 右は、去年作ったリップル浴衣ですが、サイズ直しをしていないものです。 随分サイズが違うものですね! ピンクの浴衣は袖丈も短…

親子浴衣で森美術館で開催中の『魂がふるえる』展を見に行きました!

夏休みですね~。娘の「どこか連れてって」攻撃で大変です (;´Д`) とてもブログどころではありませんでしたが、せっかく親子浴衣でお出かけしたので、頑張って更新です! 6歳娘の浴衣は、今年の夏前に手作りしたリップル浴衣。カフェや美術館にお出かけして…

【遊び・体験】浅草の和なり屋さんで、親子機織り体験してきました。

先日、じゃらんnetで予約した浅草の機織り体験に行ってきました! ☟日本全国のいろいろな遊び・体験予約ができます。 じゃらんnet★遊び・体験予約はこちらから★クーポン配布中♪ 今回のお出かけのきっかけは、6歳娘ちゃんの素朴な疑問でした。 ◎過去記事【6歳…

【6歳児の素朴な疑問】「アイロンするとき、どうしてお水(霧吹き)をかけるの?」から機織り体験へ。

今朝、6歳娘ちゃんの前でアイロンがけをしていると、「何度もきいてごめんね。」と前置きをして、何やら質問があるご様子です。 母の機嫌が悪いと、「昨日も同じこと答えたでしょっ」と怒られるので、殊勝な態度です。気を遣わせてごめんね~(;´Д`) おそる…

2019年の手作りリップル浴衣はワンピース感覚の生地で。親子リンク浴衣で素敵なカフェにお出かけしたい♪

今年は親子リンクのリップル浴衣を作ろう! ということで、小学生になって身長も伸びた娘ちゃんのリップル浴衣(四つ身サイズ)は、今年初めての試みでミシン併用仕立てにしました。 使用した生地は、こちら☟ 【30cm以上10cm単位カット対応】【リップル生地☆…

今年の手作りリップル浴衣は親子リンクにしてみようかと思います。

子どもの浴衣を手作りするなら、ぽこぽこ凹凸があって涼しい綿リップル生地がおすすめです。 毎年可愛らしい柄が出てくるので、見るだけでも楽しいです。 定番の和柄、ピンクや水色系は文句なしに可愛い♪ 『花ふぶき≪さくら&うめ≫』コットン100%リップルプ…

手作りのこどもウール着物、今年は先月のお花見が最後になりました。

いろいろ忙しくて、先月はブログの更新もあまりできませんでした。 「親子着物でお出かけ」もなかなかできなかったのですが、毎年恒例のお花見(桜まつり)には出かけました。 そろそろ、ウール着物を仕舞って綿の単衣に衣替えということで、今さらだけど、…

着物好きの抱く夢といえば…やっぱり、いつかは「毎日着物生活」してみたい。

今月も25記事達成です! そして、ついに通算250記事目の投稿になりましたので、50記事ごとに書くことにしている随筆的なものです。 今回は、『着物好きの密かな野望』のお話です。 この勇ましい後姿は、1歳息子くんではなく、当時1歳(現在6歳)の娘ちゃんで…

親子着物でお出かけ! 京王プラザホテルのつるし雛を見に行ってきました♪

久しぶりに親子着物でお出かけしてきました。 お出かけ先は、前々から行きたかった京王プラザホテルのつるし雛展です。 ロビーや廊下に飾られたつるし雛などを無料で見学できます。 www.keioplaza.co.jp 娘ちゃんんはいつものウール着物に、帯や小物を自分で…

何とか今年もお雛様を飾りました。

だいたい、毎年、お雛様を飾るのは遅くなり、仕舞うのも遅くなり、という繰り返しですが… 昨日は娘ちゃんのピアノがお休みだったので、やっとこお雛様を飾りました。 我が家には素敵なお座敷などはなく、せめてリビングに飾りたいのですが。 いたずら盛りの1…

もうすぐ立春。雛祭りもやっぱり着物で。

もうすぐ立春ですね。 息子がいたずら盛りなので、今年はお雛様をどうしようかと思案中です。 娘が幼い頃は、お人形とお道具に触らないよう、お雛様をベビーサークルの中に入れていました。 ☟娘2歳のとき(座敷童にしか見えない) 3月3日だけは特別にお雛様…

親子着物で浮世絵を見に美術館へお出かけ!

先日考えておいた美術館コーディネートで太田記念美術館へ行ってきました! tsupiccoro.hatenablog.com 面倒くさくなってしまったので、重ね衿はやめにしました…。 娘ちゃんは、いつもの手作りウール着物&被布コートです。 tsupiccoro.hatenablog.com 帯は…

親子お揃いの手作り帯でお出かけ♪ 銀座マロニエゲートのペネロペカフェへ。

一昨日、親子着物で初詣に出かけたばかりですが、娘ちゃんが着物でお出かけしたいからどこか連れて行って~というので。 色々考えて、銀座マロニエゲートに期間限定オープン中の『ペネロペカフェ』に行くことにしました。 ☟Eテレでアニメ放送もしているペネ…

親子着物で初詣に行ってきました!

ちょっと遅めの初詣ですが、近所の神社へ家族でお参りしてきました。 娘は手作り4点セット(半襦袢+四つ身ウール+被布コート+ショール)です♪ ⇒よく考えたら5点セットでしたー。 被布の下に、手作りの帯を締めています。 帯は、お正月っぽくこちらのにぎ…

ついに恐れていたことが…「着物って冬に着てもいいの?」と娘に言われて。

昨年5月に始めたこのブログも、毎月25記事を投稿し続けて、ついに200記事に到達しました。 普段は、主に子どものために縫った着物のことや、季節ごとに気になる着物の文様などをテーマにしています。 何となく、50記事到達ごとに書くことにした随筆風の記事…

和裁(子どもの着物を手作り)、2018年を総括。

昨夜も頑張った息子の一つ身ウールは… 裾ぐけまで終わり、衿付けの手前までできましたが、年内完成はならず…。 初詣は新年1月3日あたりを予定しているので、それまでには間に合いそうかな? ☟完成予想図 なかなか思うようには進みませんが、まあ仕方ない。 …

子どもだって半衿でおしゃれを楽しむ。ちなみに、総絞りの半衿は、半衿つけが楽ちんでおすすめです♪

もくじ 子どもだって、襦袢と半衿でおしゃれしちゃいます♪ 総絞りの半衿は縫い付けるのが楽ですよ~。 子どもだって、襦袢と半衿でおしゃれしちゃいます♪ 昨夜遅く、娘の半襦袢が完成しました。 子どもだし、ウールの着物だし、襦袢までは必要ないという考え…

子ども用の草履が届きました! 「滑りにくそう」な布張りタイプ

もうすぐ6歳の娘は、物心つく前から浴衣や着物でお出かけを頻繁にしておりますが、疲れたり転んだりして着物嫌いにならないように、履物は歩きやすいものにしていました。 ☟娘の履物ギャラリー tsupiccoro.hatenablog.com だいぶお姉さんになってきたので、…

妊娠中に作った赤ちゃん肌着とカーディガン

早いもので、長女を出産してからもうすぐ6年、そして長男を出産してからもう1年以上が過ぎました。 妊娠中って、不思議と生まれ来る赤ちゃんのため、何かを作ってあげたくなるという人が多いのではないでしょうか。 産休に入ると、これまで過ごしたことのな…