page contents

着物好きが育てたら、着物好きな娘になったので…

今度は着物好きの息子を育てようと企んでいます。娘に着物を着せたくて、独学で和裁を始めました。子どもの浴衣や着物のことや、着物でのお出かけなどについて書いていこうかなと思います。和裁についてはまったくの独学なので、おかしなところもあると思います。参考にされる場合はご承知くださいませ。

お正月の着物。松竹梅コーディネートを楽しむ。

f:id:tsupiccoro:20181206105535j:plain

 

 

お正月にはやっぱり、晴れやかな気分の着物を着たくなりますね!

 

着物で、初詣に新年会にお出かけするなら、おめでたい柄代表の『松竹梅』もようはいかがでしょうか。

 

竹縞もようの着物

着物ひとときさんの竹文様正絹綸子小紋

 

お正月には、これくらい明るい色の着物も良いのではないでしょうか!

縞もようなので、すっきりしていて上品に着こなせそうです。

 

着物しゃなりすとさんの「そしてゆめ」竹もよう小紋

 

こちらはポリエステルの洗える着物です。

色違いで黒系、紺系もありますが、少し明るい印象の生成りも素敵です。

 

☟八掛も柄入りでかわいい!

 

お茶道具・着物のネットショップ圭さんの「竹縞に羽根つき・こけし・折鶴・番傘もよう」小紋

 

お正月にぴったりなかわいい小物が並んでいて、縞模様だけどちょっと大人カワイイ感じがいいです。

渋めの紫色地で、帯も合わせやすそうです。

 


スポンサードリンク
 

 

 

梅模様の帯

きもの館創美苑さんの梅丸もよう名古屋帯

 

切り絵風の枝梅もようのほっこり感が素敵。

地色はやさしいイエロー系でどんな着物にも合いそうです。

 

京wakkaの京袋帯『おみくじ梅』

 京wakkaの「お正月シリーズ」から。カラフルで元気が出そうなモダン帯です。京袋帯なので、名古屋帯と同じ感覚で着用できます。

 

きもの館創美苑さんの紋意匠松竹梅もよう名古屋帯

 

控えめな飛び柄の松竹梅模様が奥ゆかしい感じでいいですね!

紋意匠なので高級感もあってお正月にぴったりです。

 

松竹梅もようの小物たち

京都きもの京小町さんの刺繍半衿

 

凧や羽子板など見ているだけで楽しくなるようなかわいい刺繍です。

 

こだわりきもの専門店Kissteさんの松葉青海波もよう刺繍半衿

 

こっそり松もようを楽しんでみるのもいいかも。

生成り地の半衿は真っ白よりもお顔うつりが良いです。

 

こまものや七緒さんの「九九」銀細工帯留め<憩>

チェックする ⇒ こまものや七緒『銀細工帯留め』<憩い>竹に小雀の帯留め

 

f:id:tsupiccoro:20181206203606j:plain

銀細工帯留め『九九』は 、スタイリストの秋月洋子さんと銀細工作家の山口緩奈さんのコラボブランドだそうです。

 

こまものや七緒さんでの取り扱いのほか、以下の公式サイトがあります。

ほかにも季節感のある素敵な帯留めがたくさん。要チェックです!

 

☟公式サイトはこちら。

銀細工帯留め「九九」

 

いかがでしたか~?

お正月は着物でお出かけする機会も多いですね!今から楽しみです♪