page contents

着物好きが育てたら、着物好きな娘になったので…

今度は着物好きの息子を育てようと企んでいます。娘に着物を着せたくて、独学で和裁を始めました。子どもの浴衣や着物のことや、着物でのお出かけなどについて書いていこうかなと思います。和裁についてはまったくの独学なので、おかしなところもあると思います。参考にされる場合はご承知くださいませ。

和裁 - 四つ身ゆかた

こどもの着物を作る 肩当ての付け方

四つ身ひとえ着物(浴衣)の作り方全般については、過去記事ご参照ください。 tsupiccoro.hatenablog.com もくじ 肩当てを活用して一年中こども着物! 肩当ての裁ち方 肩当ての付け方 追記: 記事『こどもの着物を作る(四つ身秋浴衣)』へのリンク 肩当てを…

こどもの浴衣(四つ身)を作る Day14 胸ひもをつける・紐飾り

初回投稿日:2018年7月10日 最終更新日:2020年5月7日 もくじ 子供着物には「胸紐」をつけます 胸紐つけが先か紐飾りが先か 胸紐をつける 紐飾りを縫う 2018年8月28日追記 記事『こどもの浴衣を作る』へのリンク 子供着物には「胸紐」をつけます 子どもの浴…

こどもの浴衣(四つ身)を作る Day13 腰揚げ・肩揚げ

初回投稿日:2018年7月8日 最終更新日:2020年4月30日 もくじ 腰揚げを縫う 肩揚げを縫う 追記: 記事『こどもの浴衣を作る』へのリンク 腰揚げを縫う (1) 揚げ寸法を決める 揚げ寸法=(A:着物の身丈)-(B:子どもの着丈) A:実際に背中心のところで測…

こどもの浴衣(四つ身)を作る Day12 袖をつける・縫い代をくける

初回投稿日:2018年7月6日最終更新日:2020年4月27日 これから袖を付けていきます。 その前に、出来上がりのようにパーツを折って並べて、完成図を想像してみると楽しいです。 可愛く出来上がりそうです。これで、最後まであと一息、がんばれます。 弟くんの…

こどもの浴衣(四つ身)を作る Day11 衿先どめ・衿をくける・共衿をかける

初回投稿日:2018年7月5日 最終更新日:2020年4月26日 前々回(⇒Day9 )から前回(⇒Day10 )までで、身頃に衿を縫い付けて衿の中を処理する作業がおわりました。今回は、衿を半分に折って内側に縫い綴じる(くける)作業です。3回にわたって続いた衿つけがや…

こどもの浴衣(四つ身)を作る Day10 衿芯を縫い付ける・衿の中の洗濯止め

初回投稿日:2018年7月5日 最終更新日:2020年4月4日 もくじ 衿にきせをかける(アイロン) 衿芯を縫い付ける 洗濯止めを縫う 記事『こどもの浴衣を作る』へのリンク 衿にきせをかける(アイロン) 衿が裏側から見えるように布を置いて、衿にきせをかけてい…

こどもの浴衣(四つ身)を作る Day9 衿を縫う

初回投稿日:2018年7月2日 最終更新日:2020年4月3日 もくじ 衿を裁断する 衿に折りぐせまたは印をつける 後身頃に衿つけの印をつける 衿をつける 記事『こどもの浴衣を作る』へのリンク 衿を裁断する 最初に生地を裁断したとき(こどもの浴衣を作る Day1)…

こどもの浴衣(四つ身)を作る Day8 裾をくける

初回投稿日:2018年6月29日 最終更新日:2020年3月21日 もくじ 背縫いと脇縫いの縫い代を切り取る 裾を三つ折りぐけ 記事『こどもの浴衣を作る』へのリンク 背縫いと脇縫いの縫い代を切り取る 裾をくける前に、背縫いと脇縫いの縫い代を切り取って、三つ折り…

こどもの浴衣(四つ身)を作る Day7 脇縫い代の始末・身八ツ口のかんぬきどめ

初回投稿日:2018年6月29日 最終更新日:2020年3月20日 もくじ 脇縫い代の始末(耳ぐけ) 耳ぐけのやり方 身八つ口止まりの閂止め(かんぬきどめ) 記事『こどもの浴衣を作る』へのリンク 脇縫い代の始末(耳ぐけ) 脇の縫い代は、脇縫いの後に0.2cmのきせを…

こどもの浴衣(四つ身)を作る Day6 脇縫い・脇縫い代のかくしじつけ

初回投稿日:2018年6月28日 最終更新日:2020年3月20日 もくじ 後幅の印をつける 脇を縫う 脇縫い代のかくしじつけ 記事『こどもの浴衣を作る』へのリンク 後幅の印をつける 背縫いから後幅+0.4cm(背縫いと脇縫いのきせ)を測って印をつけます。 ★後幅の寸…

こどもの浴衣(四つ身)を作る Day5 つまみ衽を縫う・褄下(つました)をくける

初回投稿日: 2018年6月25日 最終更新日:2020年3月8日 ★もくじ★ つまみ衽(おくみ)を縫う 褄下をくける 記事『こどもの浴衣を作る』へのリンク つまみ衽(おくみ)を縫う 衽は前身頃の生地をつまんで縫います。 図のように、つまむ幅(縫い代)は褄下の位…

こどもの浴衣(四つ身)を作る Day4 身頃と衽の印付け・背縫い

初回投稿日:2018年6月21日 最終更新日:2020年3月8日 ★もくじ★ 身頃と衽(おくみ)の印付け 背縫い 記事『こどもの浴衣を作る』へのリンク 身頃と衽(おくみ)の印付け 下の図を参考に、身頃と衽(おくみ)の生地の裏側に印をつけてください。 図は右の身頃…

こどもの浴衣(四つ身)を作る Day3 袖の印付け・袖を縫う

初回投稿日:2018年6月18日 最終更新日:2020年3月7日 ★もくじ★ 袖の印付け 袖下縫い代の袋縫い 袖下~袖口止まりまで縫う 縫い代の始末 袖口をくける 記事『こどもの浴衣を作る』へのリンク 袖の印付け 袖の生地を、袖山が「わ」になるように、中表にきちん…

こどもの浴衣(四つ身)を作る Day2 胸ひもを縫う・袖丸み型を作る

初回投稿日:2018年6月15日 最終更新日:2020年3月7日 ★もくじ★ 胸ひもを縫う 袖の丸み型を作る 浴衣袖の種類 材料 元禄袖の丸み型 船底袖の丸み型 記事『こどもの浴衣を作る』へのリンク 胸ひもを縫う 市販の浴衣の場合、胸ひもは白生地を使用していること…

こどもの浴衣(四つ身)を作る Day1 和裁道具と材料、下準備から生地裁断まで

初回投稿日:2018年6月13日 最終更新日:2020年3月6日 もくじ 浴衣づくりの道具 浴衣づくりの材料 生地の下準備(水通し) 生地の裁断 記事『こどもの浴衣を作る』へのリンク 浴衣づくりの道具 必要な道具には、以下のようなものがあります。 ①手縫い針(も…

赤ちゃんとこどもの着物を作る ~秋浴衣(ひとえ着物)用生地~

もくじ 秋のひとえ着物を作りますよ! 秋のひとえ着物におすすめの生地 生地の種類: 色柄: おすすめ生地ピックアップ! 秋のひとえ着物を作りますよ! えっもう秋の着物?夏用に作ったリップル生地の浴衣をまだ着せてもいないけど。 リップルはいかにも夏…

子どもの浴衣・着物(四つ身)を手作り

初回投稿日:2018年6月8日 最終更新日:2020年3月5日 この記事の初回投稿時は、実際に浴衣を作りながら、記事を書いていくスタイルでした。 改めて見てみると、わかりにくいところも多かったので、2020年夏シーズンに向けて、大幅に加筆・修正しました。 ★ …