page contents

着物好きが育てたら、着物好きな娘になったので…

今度は着物好きの息子を育てようと企んでいます。娘に着物を着せたくて、独学で和裁を始めました。子どもの浴衣や着物のことや、着物でのお出かけなどについて書いていこうかなと思います。和裁についてはまったくの独学なので、おかしなところもあると思います。参考にされる場合はご承知くださいませ。

和裁 - 背守り・紐飾り

背守り【結び文】の刺し方の例

【背守り】一つ身の背中につける魔除けのお守り だいぶ前に作った息子くん用のベビー被布です。 tsupiccoro.hatenablog.com 一つ身の着物に合わせる小さな被布なので、背縫いがありません。 背縫いが無いと背中から魔物が入ってくる!ということで、子供を守…

一つ身ウールの背守りは、帆掛け船。

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします! さて、年末に縫い始めた息子くんの一つ身ウールは、両袖もついて着物としてはほぼ完成し、あとは腰揚げ肩揚げをして、胸ひもをつけるだけです。 そして、一つ身にはやはり「背守り」をつけ…

被布の背守りを縫う 『結び文』

娘の四つ身ウール着物の紐飾りを縫っていたら、そういえば、夏に作った息子くんの被布に背守りをつけていないことを思い出しました。 背縫いのない一つ身の被布です! 大変だ~。魔物が~。縫い目をつけなきゃ~。魂が抜けちゃう~。 でもちょっと疲れてきた…

紐飾りを縫う 『蝶』のもよう

娘の四つ身ウール着物の紐飾りを縫っています。 今回は、『背守り練習帖』から娘ちゃん自ら選んでもらったら、「ちどり」と「蝶」がいいというので、左右別々にしてみました。 ☟「ちどり」 続いて、「蝶」も縫ってみたいと思います~。 蝶: 華麗に変態を遂…

紐飾りを縫う 『ちどり』のもよう 

娘の四つ身ウール着物の胸ひもに、「紐飾り」を縫っていきたいと思います。 紐飾りには、「輪鼓(りゅうご)」という縦長の幾何学模様がよく使われますが、もう少しかわいいのにしてみたいな~と思って、最近は動物柄にしたりしています。 ☟夏に縫った浴衣の…

下中菜穂さんの『背守り練習帖』は、一つ身の背守りだけでなく、四つ身の紐飾りにも。

もくじ 背守りとは? 『背守り練習帖』 使ってみる 背守りとは? 赤ちゃんに着せる一つ身の着物には、背縫いがありません。 反物の幅(約37cm)で背中の幅が足りてしまうのです。本当に小さくってかわいいです! まだ乳幼児の死亡率が高かった頃、縫い目のな…