page contents

着物好きが育てたら、着物好きな娘になったので…

今度は着物好きの息子を育てようと企んでいます。娘に着物を着せたくて、独学で和裁を始めました。子どもの浴衣や着物のことや、着物でのお出かけなどについて書いていこうかなと思います。和裁についてはまったくの独学なので、おかしなところもあると思います。参考にされる場合はご承知くださいませ。

着物のこと

【女優さんの浴衣】木村文乃さん着用の浴衣は『そしてゆめ・夏花籠』薄浅葱色

夏恒例の【女優さんの浴衣】シリーズ! 今年は、吉川愛さんのレモン柄浴衣に続いて2回目の投稿になりました。 スポンサードリンク // 今回は、木村文乃さんがドラマ『#家族募集します』で着用された浴衣を調査してみました! ☟番組の公式インスタから拝借 こ…

【夏恒例!女優さんの浴衣】吉川愛さん着用のレモン柄浴衣のブランドは?

イラストAC しばらくブログもSNSもお休みしていましたが… この季節になると、tsupiccoroが大好物の「浴衣姿の女優さん」がちらほら。 今回は、大人気漫画が原作の映画『ハニーレモンソーダ』のヒット祈願祭りで、吉川愛さんが着用された浴衣を調査しました!…

【和装小物?】浴衣・着物に合わせたいマスク8選(夏編)

着物や浴衣でお出かけする時につけるなら、マスクまでコーディネートしてみたくなります。手ぬぐい生地や和柄コットン生地のマスクも数多く販売されていますが、今回は、浴衣や着物でおなじみの木綿生地や有名浴衣ブランドのマスクをご紹介します。

【女優さんの浴衣】ボルドー色の麻の葉柄浴衣を着用した浜辺美波さんが素敵

2020年夏も楽しく女優さんの浴衣ウォッチをしております。今回は、映画『思い思われふりふられ』の完成披露で、浜辺美波さんが着用されていた、ボルドー色の麻の葉柄の浴衣に注目しました!人気のbonheur saisons(ボヌールセゾン)の浴衣ですね!

【きもの展】展示替えがあります!前期展示は7月26日まで。

きもの展 2020年6月末から東京国立博物館で開催されている特別展『きもの KIMONO』(通称きもの展)は、着物ファンにとって必見とも言える展示内容です。 同様の規模の着物展示は今後しばらく開催されないのではないでしょうか。 kimonoten2020.exhibit.jp …

【女優さんの浴衣】のんさん着用の薔薇の浴衣が素敵!技ありの帯結びも気になる。

7月7日は『浴衣の日』でした。インスタにも、たくさんの方が浴衣姿を投稿されていましたが、女優ののんさんも素敵な浴衣姿を披露されています(@non_kamo_ne)。のんさんの画像を掲載するわけにはいかないので、別のモデルさん着用で、同じ浴衣の画像をお…

まるで池田コレクションのような刺繍半衿3選 ココロ踊る♪逸品を見つけたい人向け

着物ライフ20年の着物大好きブログ管理者が、おすすめ刺繍半衿3選をお届けします。今回のテーマは、池田重子さんの本に出てきそうな「逸品刺繍半衿」です。ここぞ!という時の勝負半衿として、お気に入りの刺繍半衿を見つかるかもしれません。

今年はどのクリスマスマーケット行く? 親子着物でお出かけ計画中。

画像出典:写真AC 今日で11月も終わりです。 今年もあちこちでクリスマスマーケットが始まっていますね! 規模の小さなものから大きなものまで、年々クリスマスマーケットの数も増えているような…。 我が家では、娘と二人、なぜか着物を着てクリスマスマーケ…

着付け初心者さんにもおすすめの半幅帯(小袋帯)。しめやすいのはやっぱり博多織!

愛用の博多織小袋帯です。 博多織は、キュッキュッと衣擦れの音が気持ちよく、締めやすさも抜群で、やっぱり使い勝手が良いのです。 半幅帯大好き♪ もくじ 半幅帯は浴衣に普段着物に大活躍! 博多織小袋帯 リバーシブルの半幅帯 両面(同柄)使用の半幅帯 半…

『天気の子』舞台挨拶 本田翼さん、森七菜さん着用浴衣のブランドは?

もくじ 『天気の子』舞台挨拶は浴衣 本田翼さん着用『撫松庵』ダイヤ柄浴衣 森七菜さん着用『井登美・優華壇』葦(アシ)柄浴衣 『天気の子』舞台挨拶は浴衣 新海誠監督の『天気の子』が公開されましたね。今作も大ヒットのようです。 まだ観ていないのです…

「あなたの番です」第14話 美女3人着用浴衣のブランドは? 西野七瀬さん、奈緒さん、金澤美穂さんの浴衣姿が素敵♪

とうとう夏本番ですね! 浴衣シーズン真っ盛りです♪ この時期になると、TVコマーシャルやドラマなどで、女優さんの素敵な浴衣姿が見られるのも楽しみです。 日本テレビで毎週日曜日夜10:30~放送の「あなたの番です」公式インスタグラムで、西野七瀬さん、…

普段着物なら木綿(もめん)の着物がおすすめ。コットン着物、浴衣と違うの? 綿着物の長所・短所は?

木綿の着物が大人気ですね! 木綿って、要はコットン(cotton)じゃないの? 浴衣生地も普通は綿のはず…。 いったい何が違うの?? と、ふと疑問に思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 ということで、だいたいこんな感じです~というのを記事に…

竺仙さんの松煙染小紋が仕立て上がりました。浴衣というより着物です♪

ずっと憧れていた竺仙の浴衣を今年初めてお仕立てしました♪ お正月の『竺仙展』で選んだ松煙染めの浴衣です。 tsupiccoro.hatenablog.com べんがら染めのちょっとくすんだような色がどれも素敵で、かなり悩みましたが、ブルー系の「縞に菊」柄に決めました。…

UV対策待ったなし! 夏の浴衣・着物姿に似合う日傘を探してみました

NHKの「美の壺」という番組で日傘が特集されたことがありました。 file314「光を装う 日傘」|NHK 鑑賞マニュアル 美の壺 日本の灼熱の夏には、UV対策・熱中症対策として日傘が必須になりつつありますが、雨傘よりは、デザインなどにもこだわって選びたいよ…

浴衣姿にはやっぱり下駄! 歩きやすさと見た目の良さで選ぶなら高小町の下駄がおすすめです♪

もくじ 素敵な浴衣姿は足元から! 本格派だけど歩きやすい小町下駄がおすすめ! 小町下駄とは? 小町下駄には対象年齢がある? 小町下駄いろいろ 『洒落きもの助六』さんの高小町下駄 『ひらいや』さんの白木ホースヘアー小町下駄 『はきものおしゃれ工房・…

浴衣選びは5月中がおすすめ! 浴衣の仕立て納品は通常1ヶ月程度。プレタ浴衣も人気商品だと夏前に売り切れる場合あり。

himikoさんによる写真ACからの写真 もくじ 浴衣選びは5月中がおすすめ 反物からお仕立てする場合 みんなの憧れ✨竺仙ゆかた2019年の新作は? 松煙染め(べんがら染め・水色) 綿紬(ツバメ) コーマ地(桔梗) 奥州小紋 仕立て上がり(プレタ)の場合 個性派…

【着付け】片側に柄のある帯締めの結び方・前帯の柄の出し方

前回投稿の記事で、卒園式の訪問着について書いていたら、そうだ、帯締めについて書いておこう!と思いました。 ということで、急にやる気を出して、無駄に連投です! さて、今回使用した帯締めは、片側に柄が入っているものでした。こういう帯締めの時は左…

早春に着たい「霞(かすみ)」もようの着物。訪問着や付下げは卒園・卒業式にもおすすめ。

2月24日~2月28日頃は、二十四節気「雨水」の次候『霞始靆(かすみはじめてたなびく)』に当たります。 霞(かすみ)というと、何かぼや~っと霧でもかかっている様子かなというぐらいに思っておりましたが、「春にかかる霧」のことを表していて、春の季語で…

着物まわりのあったか冬小物特集! マフラー・別珍足袋・ロンググローブで防寒は完璧です♪

初回投稿日:2019年2月12日 最終更新日:2020年12月4日 着物って寒くないの? と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが… 基本的には、正絹の着物は温かいのです! 年配の方には、夏は暑いから着ないけど、冬はあったかいから洋服より着物を着るという方…

立春間近だけど春はまだ遠く、真冬に着たくなる椿柄の着物

お正月には梅の文様の着物が着たくなりますが、2月になると、椿の柄を身に着けたくなります。 椿は山茶花とよく似ていますが、椿の開花時期は山茶花よりも遅く、季語としては春の花に属するのだとか。 tsupiccoro.hatenablog.com といっても、別にこの時期限…

大久保信子さんのトークショーで学んだ、着物美人になるための「お手入れと着こなし」

今年初めて「竺仙展」に参加しました。 久しぶりに浴衣をお仕立てする!という第一目標を無事に達成し、念願の松煙染め浴衣を注文してきました (´▽`*) tsupiccoro.hatenablog.com 夏よ来い! てな気持ちです。 さて、もう一つ、今回の竺仙展で楽しみにして…

第65回竺仙展に行ってきました! その1

2019年1月11日~12日に第65回竺仙展が浅草の台東館で開催されました。 65回目ということは、第1回は1955年(昭和30年)に開かれたということですよね。そして今回が平成最後の竺仙展ということになるんですね。歴史を感じますね~。 竺仙の今年のテーマは『…

冬の半衿特集! ふくれ織り、ベロア、椿柄にうずら縮緬。

半衿は付け替えが面倒ではありますが、着こなしの上で隠しスパイス的な要素にもなったり、着物に合わせて選ぶのは楽しいです。 すっきりとした無地の白半衿や無地の縮緬半衿、古典柄や草花の刺繍半衿など、比較的定番の半衿が揃ったら、一味違う半衿も気にな…

竺仙の新作展示会『竺仙展』に行ってきます♪

このブログではおなじみの老舗呉服屋さん『竺仙』さん(私が個人的な竺仙ファンというだけです、念のため)。 毎年、年初に新作を発表する『竺仙展』を催されているそうです。以前は業者さん限定だったようですが、少し前から一般人も参加できるようになった…

着物お出かけ情報! 神田神保町にある小さなかるた屋さん『奥野かるた店』

もくじ 神田神保町の『奥野かるた店』さん 2階はかるたギャラリー 落語会もやってます。 周辺情報 猫専門書店その名も『にゃんこ堂』 穴場のカフェでガレット お正月には、家族で昔ながらの遊びもいいですよね。 かるたに羽根つき、福笑い。 子供って意外と…

お正月の着物。松竹梅コーディネートを楽しむ。

もくじ 竹縞もようの着物 着物ひとときさんの竹文様正絹綸子小紋 着物しゃなりすとさんの「そしてゆめ」竹もよう小紋 お茶道具・着物のネットショップ圭さんの「竹縞に羽根つき・こけし・折鶴・番傘もよう」小紋 梅模様の帯 きもの館創美苑さんの梅丸もよう…

お正月の着物なら干支のモチーフはいかが。2019年は亥(いのしし)か~。

もくじ 十二支モチーフの着物 IDNさんの十二支刺繍一つ紋訪問着 バイセルオンラインさんの縞に干支模様小紋 十二支モチーフの帯 Kimono-Shinei2号店さんの干支模様綴れ名古屋帯 京都きもの市場さんの正絹西陣織袋帯 ワカモノキモノさんの『いのしかちょう』…

着物でお出かけ! 骨董市を楽しむ

着物でお出かけするなら、骨董市もおすすめです♪ 骨董市は全国各地で開かれていると思いますが、個人的に行ったことのある骨董市をご紹介してみます。 もくじ 世田谷ボロ市 大江戸骨董市 東寺弘法市 骨董市で着物を見るなら… 東京なら、12月15、16日と、年越…

クリスマス気分の着物なら、柊のかわりに南天もようなど。

もくじ 南天模様の着物 リサイクル着物福服さんの正絹小紋 西陣こもの屋さんの洗える綿着物 南天模様の帯や小物 でぃあじゃぱんさんのMAISON BLANCHE半幅帯 創美苑さんのヒヨドリジョウゴ柄九寸名古屋帯 和装小物さんびさんの正絹縮緬地刺繍半衿 biyudoさん…

クリスマスマーケットも着物でお出かけしよう!

11月も半ばになりました。これから街の装飾が少しずつクリスマスっぽくなっていきますね。 最近は、日本でもクリスマスツリーを飾るだけでなく、アドヴェントカレンダーやクリスマスマーケットを楽しむ人が増えているようです。 親子着物でお出かけするなら…