page contents

着物好きが育てたら、着物好きな娘になったので…

今度は着物好きの息子を育てようと企んでいます。娘に着物を着せたくて、独学で和裁を始めました。子どもの浴衣や着物のことや、着物でのお出かけなどについて書いていこうかなと思います。和裁についてはまったくの独学なので、おかしなところもあると思います。参考にされる場合はご承知くださいませ。

【女優さんの浴衣】木村文乃さん着用の浴衣は『そしてゆめ・夏花籠』薄浅葱色

f:id:tsupiccoro:20210826155111j:plain

 

夏恒例の【女優さんの浴衣】シリーズ!

今年は、吉川愛さんのレモン柄浴衣に続いて2回目の投稿になりました。

 


スポンサードリンク
 

 

 

今回は、木村文乃さんがドラマ『#家族募集します』で着用された浴衣を調査してみました!

 

☟番組の公式インスタから拝借

 

 

今回の調査はなかなかに苦戦しました…

 

「浴衣・水色」

「浴衣・花籠」

「浴衣・桔梗」

 

などのキーワードで検索してみましたが、見つからない!

 

しかし、よくよく見ると、どうやらこの浴衣は「竪絽(たてろ)」ではないかしら…ということに気づきました。

 

「絽」(ろ)というのは、着物や帯などの生地で、規則的に隙間が開いた夏向きの織り方です。

 

正絹の絽の着物もありますが、浴衣の場合は「綿絽」(コットン生地)です。

 

だいたいは横方向に縞シマになる「横絽」ですが、縦方向に縞模様が出る「竪絽(縦絽)」もあります。

 

竪絽の浴衣っていえば…『そしてゆめ』というブランド浴衣にあったような…

 

「そしてゆめ・水色」などで検索をかけたら、ついに見つかりました!

 

前置きが長くなりましたが、木村文乃さん着用浴衣は、こちらですね。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

夏花籠 薄浅葱 そしてゆめ【販売商品 浴衣単品】
価格:27500円(税込、送料無料) (2021/8/26時点)

楽天で購入

  

水色ではなくて「薄浅葱色」だったのと、2020年モデルだったせいで、なかなか検索にヒットしなかったようです。

 

薄紫色の桔梗と小さな白い花がたくさん入った「夏の花籠」模様が素敵です。

 

色違いの「白練色」もありました。

同じ図案ですが、ずいぶん雰囲気が違いますね!

 

撫子などのお花がよくわかります。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

夏花籠 白練色 そしてゆめ【販売商品 浴衣単品】
価格:27500円(税込、送料無料) (2021/8/26時点)

楽天で購入

 

商品説明には「透け感のある生地」とあります。「縦絽」という記載はありませんが、縦方向に縞シマが見えるので、たぶんそうじゃないかと思います。

 

綿絽の浴衣は透けるので、浴衣スリップが必須です(コーマ地などの普通の浴衣でも、下着のラインが見えたりするので着ることをおすすめします)。

 

綿絽の浴衣は、いわゆる「高級浴衣」に分類され、夏着物のように扱われますので、下に襦袢を着るのも普通です。

 

絽の浴衣や着物が着られるのは、一般的には、重陽節句(9月9日)までとされています。

 

それ以降も暑い日は多いので、絶対にNGではありませんが、着物は【季節先取り】が「粋」なので、覚えておいて損はありません。

 

ただし「竪絽」の着物は、透け感が少な目なのでひとえの季節まで着られます。横絽でも経糸の数が多くて透け感が控えめな「七本絽」、「九本絽」、「絽縮緬」などは、やはりひとえの季節に着られます。

 

私は「絽縮緬」の雰囲気が好きなので、絽縮緬帯揚げや半襟をひとえの季節によく使っています!

 

tsupiccoro.hatenablog.com

 

初秋まで、浴衣を着物っぽく(ひとえの木綿着物として襦袢に合わせて)着るなら、 いかにも夏!という雰囲気でない浴衣がおすすめです(透け感も無いほうが良い)。

 

浴衣なら洗濯もできるので、まだまだ暑いひとえの時期に「秋浴衣」がおすすめです!

 

tsupiccoro.hatenablog.com

 

どんどん話がそれていきましたが…

 

やっぱり浴衣って好き♪

そして女優さんの浴衣も大好き♪

 

女優さんの浴衣が話題になると、頼まれてもいないのに調査してしまうのでした!

女優さんの浴衣にハズレなしです。

 

おしまい☆彡