page contents

着物好きが育てたら、着物好きな娘になったので…

今度は着物好きの息子を育てようと企んでいます。娘に着物を着せたくて、独学で和裁を始めました。子どもの浴衣や着物のことや、着物でのお出かけなどについて書いていこうかなと思います。和裁についてはまったくの独学なので、おかしなところもあると思います。参考にされる場合はご承知くださいませ。

こどもの浴衣(四つ身)を作る Day13 腰揚げ・肩揚げ

f:id:tsupiccoro:20180714222637j:plain

初回投稿日:2018年7月8日

最終更新日:2020年4月30日

 

 


腰揚げを縫う


 

(1) 揚げ寸法を決める

 

揚げ寸法=(A:着物の身丈)-(B:子どもの着丈)

 

A:実際に背中心のところで測る

B:首の後ろからくるぶし上ぐらいまでの高さを測る

 

※浴衣の場合、特に子供ですと、ちょっと短めぐらいがいいです。

 

(2) 揚げ山の位置と、腰揚げを縫う位置を決める

※図のように出来上がりが6:4になるように計算します。

 

f:id:tsupiccoro:20180709094109j:plain

 

例えば、A:身丈115cm、B:着丈80cmなら、

  • 揚げ寸法は、115-80=35cm
  • 揚げ山の位置は、上から80×0.6=48cm、下から80×0.4=32cm
  • 腰揚げを縫う位置は、上から48cm+(35×1/2)=65.5cm、下から32+17.5=49.5cm

 

(3) 腰揚げを縫う位置に印付けをする(待ち針を数本うつだけでもOK)

※脇は上から測れないので、裾から測って印をつけるといいです。

 

(4) 二本取りにした糸で、まず前身頃と後身頃だけ、二目落としで縫う

※一気に縫ってもいいのですが、衽はひだを作ったり難しいので、先に身頃だけ縫ってしまうとやりやすいです。

 

f:id:tsupiccoro:20180709150853j:plain

 

(5) 下前(右側)の衽は、身頃と同様に折って縫う

※折った部分が外側に飛び出しますが、上前に隠れるのでそのまま縫います。

 

f:id:tsupiccoro:20180709110423j:plain

 

(6) 上前(左側)の衽は、衿がきれいに揃うように、ひだ(タック)を寄せて縫う

※二目落としにならなくてよいので、要所をとめるように縫ってください。

 

f:id:tsupiccoro:20180709110606j:plain

f:id:tsupiccoro:20180709110652j:plain

f:id:tsupiccoro:20180709110713j:plain

 


肩揚げを縫う


 


スポンサードリンク
 

 

 

(1) 揚げ寸法を決める

 

揚げ寸法=(A:着物の裄)-(B:こどもの着裄)

 

A:着物の裄を測る

B:こどもの首のうしろから手首まで 

 

(2) 肩揚げの揚げ山は肩幅の半分のところと決まっているので、肩山の揚げ山の位置に印をつける

 

(3) 後身頃は袖付けどまりまで、揚げ寸法通りに印をつけて布をつまみ、待ち針を打つ

 

(4) 前身頃は袖付け止まりの2cmぐらい上まで、揚げ寸法が1cm少なくなるように印をつけて布をつまみ、待ち針をうつ

 

※前身頃は、胸の厚みに沿うように揚げが浅くなっています。

 

f:id:tsupiccoro:20180709143414j:plain

 

(5) 糸を二本取りにして二目落としで縫う

 


追記:


 

上の方法では、印付けをしていますが、私自身は肩揚げをするとき実際には印付けをほとんどしません。

 

慣れてしまえば、定規を当てて待ち針を打ってささっと縫うことができます。

 

このやり方については、『ベビー用の被布を作るDay6』に書きましたので、合わせてご参照ください。

tsupiccoro.hatenablog.com

 

あとは胸ひもをつければ完成です♪ 

 

 

 


記事『こどもの浴衣を作る』へのリンク


 

子どもの着物(四つ身)を手作り

こどもの浴衣を作る Day1 生地の下準備・裁断

こどもの浴衣を作る Day2 胸ひもを縫う・丸み型を作る

こどもの浴衣を作る Day3 袖の印付け・袖を縫う

こどもの浴衣を作る Day4 身頃と衽の印付け・背縫い

こどもの浴衣を作る Day5 つまみ衽を縫う・褄下ぐけ

こどもの浴衣を作る Day6 脇縫い・かくしじつけ

こどもの浴衣を作る Day7 脇縫い代の始末・身八つ口のかんぬきどめ

こどもの浴衣を作る Day8 裾をくける

こどもの浴衣を作る Day9 衿をつける

こどもの浴衣を作る Day10 衿芯を縫い付ける・洗濯止め

こどもの浴衣を作る Day11 衿先止め・衿をくける・共衿をかける

こどもの浴衣を作る Day12 袖をつける・縫い代をくける

こどもの浴衣を作る Day13 腰揚げ・肩揚げ👈いまここ

こどもの浴衣を作る Day14 (最終日)胸ひもをつける・紐飾り