page contents

着物好きが育てたら、着物好きな娘になったので…

今度は着物好きの息子を育てようと企んでいます。娘に着物を着せたくて、独学で和裁を始めました。子どもの浴衣や着物のことや、着物でのお出かけなどについて書いていこうかなと思います。和裁についてはまったくの独学なので、おかしなところもあると思います。参考にされる場合はご承知くださいませ。

【着物コーディネート帖】格子柄の銘仙着物にコットン生地のリバーシブル六寸帯を合わせてみる。

 

最近、娘が着物を着る時に、兵児帯ではなく半幅帯(正確には子供用なので幅13cmぐらい)を締めることが多くなってきました。

 

半幅帯の結び方の本を見ながら、こんな結び方もかわいいね~などと、娘ちゃんと語り合ったりしておりました。

 

こちらの君野倫子さんの本です。

 

ところが、眺めるばかりで練習をしないので、いつも文庫結びかリボン返しです。

 

これではいかん!

 

ということで、ちょっと練習してみることにしました。

 

いきなり娘ちゃんの身体で練習するのは大変そうなので、トルソーのとみ佳姉さんで練習です。

 

合わせる着物は普段着代表の銘仙にしてみました。

 

昨日作った伊達締めをさっそく使ってみました~。ちょっと幅は狭いけど、まあ悪くない。

f:id:tsupiccoro:20190227015100j:plain

 


スポンサードリンク
 

 

 

さて、まずは『ミニふくら雀』に挑戦!してみたら、長尺の半幅帯を持っていないので、うまくいきません。

 

そこで、一番長さのある六寸帯を使うことにしました。

 

六寸帯は、前帯部分を折って好きな幅にできるので、どちらかというと背の高い人向きなのですが、いいのが結構あるのです。

 

 

 ☟帯揚げと帯締めを使います。

f:id:tsupiccoro:20190227015715j:plain

 

☟近くで見るとこんな感じ 

f:id:tsupiccoro:20190227015807j:plain

 

ミニふくら雀です!

f:id:tsupiccoro:20190227015848j:plain

 

・・・あれ?

 

何か、雀っていうより、蟹さんのようになってしまった…。

 

もうちょっと練習が必要なようです (;´Д`)

 

次は、娘ちゃん+半幅帯で練習しよう~っと (´ー`)

 

おしまい☆彡