page contents

着物好きが育てたら、着物好きな娘になったので…

今度は着物好きの息子を育てようと企んでいます。娘に着物を着せたくて、独学で和裁を始めました。子どもの浴衣や着物のことや、着物でのお出かけなどについて書いていこうかなと思います。和裁についてはまったくの独学なので、おかしなところもあると思います。参考にされる場合はご承知くださいませ。

【着物コーディネート帖】手作りのギンガムチェック帯を渋かわいい紬着物に合わせて

 

カジュアル着物に合わせるなら、コットン帯もおすすめです♪

 

もちろん購入しても良いですが、自分でも簡単に作れます。

 

片面がアヒルさん模様で、もう片面が赤とグレーのギンガムチェック柄という、リバーシブルのコットン名古屋帯を作ってみました!

 

☟手作りの様子

tsupiccoro.hatenablog.com

 

☟アヒルさん模様は縞の紬に合わせてみました

tsupiccoro.hatenablog.com

 

ギンガムチェック生地は正確にいうと綿麻なので、アヒルさんの生地とはちょっと風合いが異なります。

 

さて~、赤のギンガムチェックってどんな着物に合わせたらいいだろうか~と思ったのですが、渋めの着物が良かろうということで。

 

年末にセールで買った紬の着物を合わせてみました。

 


スポンサードリンク
 

 

 

黒地に大きな紫色の扇柄という、なかなか大胆な柄ゆきです。

 

そして、八掛も黒というのが素敵なのです♪

f:id:tsupiccoro:20190126142436j:plain

 

よーく見ると扇の要が赤いので、赤のチェックが合うかな~と思ったのです。

 

f:id:tsupiccoro:20190126142540j:plain

 

f:id:tsupiccoro:20190126142602j:plain

 

f:id:tsupiccoro:20190126142820j:plain

綿麻の生地なので、ちょっとシワになりやすいようです。着る前にアイロンが必要かなー。

 

ちらりと見えるアヒルさんがポイント (^_-)-☆

f:id:tsupiccoro:20190126142757j:plain

 

帯留は、もともとはヘアゴムの飾りだったものに、帯留め用の金具をくっつけました。

f:id:tsupiccoro:20190126143018j:plain

 

帯締めは、お馴染みの真田紐です。着物や帯が結構インパクトのある色柄なので、帯揚げはシンプルなものにしました。

 

よーく見ると、前帯に接ぎが…。

 

実は、手先を多くとりすぎて、見えにくい場所にあるはずの接ぎが見えてしまったのです。

 

実際に着るときは気を付けないといけません!

 

このコーディネートだと、ちょっとカフェでお茶ぐらいがいいかな~。

 

おしまい☆彡

 

☟他のコーディネートはこちらからどうぞ!

【着物コーディネート帖】記事一覧へ