page contents

着物好きが育てたら、着物好きな娘になったので…

今度は着物好きの息子を育てようと企んでいます。娘に着物を着せたくて、独学で和裁を始めました。子どもの浴衣や着物のことや、着物でのお出かけなどについて書いていこうかなと思います。和裁についてはまったくの独学なので、おかしなところもあると思います。参考にされる場合はご承知くださいませ。

そうだ!ショール作ろう。こども用の小さなショール。

 

作りかけのむすめちゃんの浴衣があるのですが、やはり浴衣の季節も終わりだなあと思うと何となく気が進まず。

 

着物というものは季節を先取りしたくなるもので、冬物に手を付けたくて仕方がない。。

 

でもウール着物の前にぜったいに浴衣を仕上げないと…まさかのお蔵入りになるのだけは避けなければ~。

 

真っ赤な絞りの浴衣だから、子どもなら11月前半ぐらいまでギリギリひとえ着物で着られそうだし、がんばるか~。

 

でも何だか気が進まない。

 

と、煮え切らないことを、ここ2,3日つらつら考えています。

 

そもそも飽きっぽい性格が災いしているのですが、こうなったら、何か簡単にできるもので気分転換してみよう!と思い立ちました。

 

そこで、思いついたのが、むすめちゃん用のショールです♪

 

秋冬シーズンは、私が何かしらショールを肩にかけたりしているので、いつも羨ましそうにしているむすめちゃんです。

 

羨ましそうに眺めているだけならいいのですが、奪い取られることもしばしば。でもやっぱり大人用だと大きすぎるのです。

 

もちろん子ども用のマフラーは持っていますが、着物に合う正絹のショールがあってもいいかも~。

 

ということで、またしても、納戸をあさって良さそうな生地を探してきました!

 

☟正絹の着物と羽織の袖はぎれです。

f:id:tsupiccoro:20181030162053j:plain

半衿にでもしようかなと、ほどいてとってありました。

 

ちょっと地味めな色合いですが、蝶々さん柄なら許してくれるのではと思います。あまり主張のある色柄だと着物と合わせにくくなってしまうので、これぐらいが妥協点です!

 

早速、洗面台でじゃぶじゃぶ洗って、干してきました~。

 

正絹の生地を洗うときは、シルク用の洗剤などもあると思いますが、私は、リメイク用の生地ならお手軽にリンスインシャンプーで洗ってしまいます。

 

リンスインシャンプーなんて今どき売っているのかと思いますが。うちの夫くんが使っています(薄毛の家系でないのを良いことに、お安いシャンプーで適当に洗髪しているようです)。

 

このシャンプーを、時々私が拝借していることを夫はしらない(そして、このブログも読んでいない (´∀`) ニヤリ)。

 

さて、生地が半乾きのいい具合になった頃にアイロンがけをして、ミシンでダダーっといきたいと思います。

 

何かいいブローチでもなかったかな~♪

 

今月も25記事達成まで、あと3記事でしょうか。いよいよカウントダウンです!

 

☟この記事の続き(制作過程あり)

tsupiccoro.hatenablog.com

 

☟手作りの着物・被布・ショールでお出かけ

tsupiccoro.hatenablog.com

 

☟同じく手作り着物・被布・ショールで初詣

tsupiccoro.hatenablog.com