page contents

着物好きが育てたら、着物好きな娘になったので…

今度は着物好きの息子を育てようと企んでいます。娘に着物を着せたくて、独学で和裁を始めました。子どもの浴衣や着物のことや、着物でのお出かけなどについて書いていこうかなと思います。和裁についてはまったくの独学なので、おかしなところもあると思います。参考にされる場合はご承知くださいませ。

【着付け】片側に柄のある帯締めの結び方・前帯の柄の出し方

 

前回投稿の記事で、卒園式の訪問着について書いていたら、そうだ、帯締めについて書いておこう!と思いました。

 

ということで、急にやる気を出して、無駄に連投です!

 

さて、今回使用した帯締めは、片側に柄が入っているものでした。こういう帯締めの時は左右に注意が必要です。

 

f:id:tsupiccoro:20190325233353j:plain

 

片側に柄がある帯締めは、柄が身体の左側に来るように結ぶことになっています。

 

実は、卒園式当日の朝、慌てていたので、最初に結んだとき逆になってしまいました(柄が右にきてしまった)。

 

時間ないし、どうせ気づかれないかも…と一瞬思いましたが、いやいやダメダメ!やっぱり気持ちが悪いので結びなおしました。。

 

日本では、古来『右よりも左が格上』ということになっています。右大臣よりも左大臣のほうが偉いのですねー。

 

(ちなみに、欧米では右を格上とする場合が多いようです。)

 

 


スポンサードリンク
 

 

 

帯についても同様ですので、前帯の柄は中央よりも左寄りにするといい感じになります。

 

とはいえ、自分の身幅に合わせて仕立てた帯でない場合はなかなか難しい場合もあります。。個人的には、真ん中に柄がドーン!というのは避けたいと思っている程度です。

 

試しに、これまで、トルソーのとみ佳姐さんに着付けた着物コーディネートをちょっと振り返ってみます。

 

【着物コーディネート帖】初詣の着物は、松に梅と菊もよう織り出しお召に枝梅の帯

f:id:tsupiccoro:20190326012012j:plain

 

【着物コーディネート帖】小格子に菊模様織り出しお召に、アールヌーボーの綴れ帯

f:id:tsupiccoro:20190326011944j:plain

 

【着物コーディネート帖】春霞がかかったような草花模様の小紋に、木蓮の帯

f:id:tsupiccoro:20190326012152j:plain

 

【着物コーディネート帖】格子柄の銘仙着物にデニムっぽい名古屋帯

f:id:tsupiccoro:20190326012303j:plain

 

【着物コーディネート帖】蝶々柄の白い小紋着物に紗綾型地紋入りの抹茶色の帯

f:id:tsupiccoro:20190326012423j:plain

 

ちゃんと左寄りに良い柄がくるようになっていました~。

 

とみ佳ちゃんは標準サイズなので、自然といい具合になるのかもしれません。

 

私自身のほうが標準とはいえないサイズなので、要注意です…。

 

最近ちょっと抜け殻のようになっていましたが、こうして着物のことを考えだしたら、何だか楽しくなってきました~。やっぱり着物が好きなのです♪♪

 

おしまい☆彡

 

 

【着物コーディネート帖】卒園式は、桜に小鳥の訪問着で。

 

娘の卒園式&謝恩会が終わり、魂が抜けたようになっている今日この頃です。

 

f:id:tsupiccoro:20190325232006j:plain

 

毎月25記事投稿を目標にブログ更新してきましたが、ここへきてちょっと燃え尽きた感があり、更新頻度を下げてさらにゆるーい感じで行こうかと思います。

 

今回は、卒園式に着て行った着物について。

 

卒園式ならやはり訪問着だろうということで、いろいろ迷いましたが、季節がら、桜の枝に小鳥がとまっている柄を選びました。

 

f:id:tsupiccoro:20190325232357j:plain

 

着用後のため、シワがありますが…。

 


スポンサードリンク
 

 

 

着用時期がかなり限定される柄ですが、すっきりした藤色が卒園式向きかなと思いました。

f:id:tsupiccoro:20190325232919j:plain

 

後姿はこんな感じ。

f:id:tsupiccoro:20190325232520j:plain

 

何だか気合の入らない二重太鼓です…。着付けって、精神状態を反映するようです。

 

小物類も帯と同色系でまとめて、なるべくすっきりした装いにしました。

f:id:tsupiccoro:20190325233353j:plain

 

さて、汚さないように気を付けていたのですが、謝恩会の途中で寝てしまった1歳息子くんを抱っこしたので、肩によだれがついてしまいました。とほほ。

 

幸いシミにはなっていませんでしたが、早くクリーニングに出さなくては~。

 

おしまい☆彡

 

 

1歳&6歳の子連れで和歌山『アドベンチャーワールド』へ行ってきました! 子連れテーマパーク史上最高レベル!

 

前回更新から10日以上も開いてしまいました。

 

6歳娘ちゃんの卒園式と謝恩会の準備真っ最中に風邪をひきこんで、ブログどころではない日々…。

 

ぶじに卒園式&謝恩会も終わって、家族旅行に行ってきました! 小学生になったら平日休みが取れないので、思う存分平日の旅行を楽しむのもこれが最後です。

 

そして、今回は『むすめちゃんの卒業旅行』ということで、「飛行機に乗ってみたい!」というむすめちゃんの希望を叶えてあげることにしました。

 

海外はちょっと無理かな…ということで、飛行機に乗ってどこか国内へ…と考えて、諸事情踏まえて決まった目的地が、南紀白浜です(普通は沖縄とか選ぶのだろうけど、違うのだ)。

 

今回の目玉は、パンダの赤ちゃんが話題の和歌山『アドベンチャーワールドです!

 

www.aws-s.com

 

もくじ

 

穴場?テーマパーク『アドベンチャーワールド

 

関東出身のため、関西のテーマパーク事情には詳しくなく、パンダとイルカと遊園地が一度に楽しめそうでよさそうだな~ぐらいの感じだったのですが。。。

 

これが、予想外に(←無知ですみません…)、良かった!

 

乳幼児連れで行くテーマパークとして、史上最高レベルでした~。

 

帰ってからちょっと調べてみたら(普通は行く前に調べるだろうけど)、トリップアドバイザーの2018年「日本のテーマパークランキング」で、ディズニーランドの次という第4位にランクインしていました (゚д゚) スゴイ!

 

ちなみに、ランキング上位3位は:

 

第1位 ユニバーサルスタジオジャパン

第2位 東京ディズニーシー

第3位 東京ディズニーランド

 

だそうです。

 

resemom.jp

 

TDRよりもUSJか!と話題になったようですが、アドベンチャーワールドもすごいじゃないですか!

 

赤ちゃんパンダ効果が大きいとは思いますが、それほどパンダに興味がなくても楽しめますよ~。

 

f:id:tsupiccoro:20190321112259j:plain

 

あくまでも個人的な感想ですが、1歳児&6歳児連れの我が家にとって、良かった点をまとめました。

 

おすすめポイント①

平日ということもあると思いますが、とにかく空いていて、プレイゾーン(遊園地)のアトラクションも待ち時間がないのが嬉しかったです。といっても、ガラガラで活気がないということではなくて、程よい込み具合が快適でした。

 

おすすめポイント②

パンダを間近でじっくりゆっくり見られます! ただし、赤ちゃんパンダはまだブリーディングセンターでしか見られないので、待ち時間が結構ありました。

 

f:id:tsupiccoro:20190321112329j:plain

 

🐼2019年3月23日(土)から、屋外運動場でのパンダ親子公開が始まるそうです! 

 

ジャイアントパンダの赤ちゃん「彩浜(さいひん)」が母親「良浜(らうひん)」とともに、屋外運動場にデビューします!2019年3月23日(土)|トピックス|アドベンチャーワールド

 

おすすめポイント③

ケニア号(追加料金なし)でサファリパークを周遊できるので楽ちんです♪ なお、こちらも、ほとんど待ち時間なく乗車できました。

f:id:tsupiccoro:20190321103946j:plain

f:id:tsupiccoro:20190321104013j:plain

 

おすすめポイント④

プレイゾーンでは、一部を除いてほとんどのアトラクションを、身長110cm以上の子供が一人で利用できます(身長90cm~110cmは付き添いが必要)。ちょっと怖がりな6歳娘がひとりで乗れました! プレイゾーンのフリーパス(2000円)で乗り放題です。付き添い乗車をしなかったので、大人用のフリーパスは購入しませんでした。

 

※様子がわからなかったので、のりものフリーパスは事前に購入していなかったのですが、入園券とのセット割があります(下記参照)。

 

f:id:tsupiccoro:20190321112528j:plain

パンダフルコースター

 

屋内のエンジョイドーム内の遊具にも同じフリーパスが利用できます。エンジョイタワーというクッションタイプのジャングルジムで一人で遊ばせている間、大人はちょっと休憩できるのが嬉しい♪

 

f:id:tsupiccoro:20190321105023j:plain

 

0~3歳児は、エンジョイタワー下のスペースで遊べます(要付き添い)が、1歳息子くんは、すぐ隣りにあるレストラン内のキッズスペースで十分楽しんだご様子です。

f:id:tsupiccoro:20190321105221j:plain

 

アドベンチャーワールドの入園料金

 

f:id:tsupiccoro:20190321110939j:plain

出典:アドベンチャーワールドHP

 

いろいろ調べましたが、割引券の取り扱いはほとんどないようです。宿泊先のホテルで200円引きの入園券が購入できました。

 

ちなみに、遊園地のりものフリーパスとの同時購入で割引があります。

 

f:id:tsupiccoro:20190321111327j:plain

出典:アドベンチャーワールドHP


なかなかの料金ですが、この入園料だけの価値ありでした!

 

アクセス

☟オフィシャルサイトご参照ください。

www.aws-s.com

 

 

★おまけ★

寝相の悪いパンダ

f:id:tsupiccoro:20190321105410j:plain

 

このほか、イルカショー(マリンライブ)も楽しかったです。とても一日では回りきれないので、またいつか行きたいです♪

 

おしまい☆彡

リボベジで窓辺に小さなグリーンはいかが

 

f:id:tsupiccoro:20190309130755j:plain

 

キッチンの窓辺に、こんなちょっとしたグリーンがあるといいですよね。

 

とはいえ、キッチンにそれほどスペースがあるわけでもないので、観葉植物というのもなかなか置きにくいものです。

 

おすすめは、リボベジ(Reborn Vegitableのことらしい)!

 

f:id:tsupiccoro:20190309131447j:plain

 

こちらは人参の葉っぱだったのです。

 

普通にスーパーで買った人参ですが、切り取った頭の方を少量の水につけておくと、こんな感じで葉っぱが出てくるのです。

 

100円ショップで購入した豆皿や、小さなコーヒーカップに入れて飾るとかわいくておすすめです。

 

スーパーで売ってる人参には葉っぱがついていないので、「人参の葉っぱってこんな色や形なんだね。」と、子どもの食育にもなりますよ~。

 

再生野菜というと、本格的に食べることを目的にするなら、豆苗や小葱、カイワレなどが有名ですね。

 

観葉植物として育てるなら、人参がおしゃれな感じでおすすめ♪

 

日が当たらないような場所でも意外とちゃんと育ちます。

 

ただし、水耕栽培なので腐ったりカビたりする可能性があります。そうならないためには…

  • お水は浸る程度に少な目にすること。
  • お水を毎日取り換えること。

 

人参は葉っぱが生えてくるまでちょっと時間がかかります(数週間)が、ちゃんと生えてきますので、気長にお待ちください。

 

人参の葉っぱは生で食べられますので、伸びてきたらキッチン鋏✂でちょんと切って、マッシュポテトにのっけたりすると色どりも良くておすすめです。

 

他に、小松菜、ほうれん草、白菜など葉物野菜もおすすめですよ~。

 

おしまい☆彡

 

 

 

 

【着物コーディネート帖】明るい桃色のブロックチェックの米沢紬着物に春らしい花模様の名古屋帯を合わせて。

 

だいぶ久しぶりの更新になってしまいました。

 

保育園の卒園式後に行われる謝恩会の準備など、ちょっと忙しくしていたら、風邪をひきこんでブログどころではない状態(げほっげほっ)。

 

小学校の入学準備も進んでいないし、気持ちばかり焦ります。。

 

でもちょっとばかり体調が改善してきたら、やっぱり着物遊びがしたくなるという…

 

どうせなら、気持ちだけでも元気に春らしく!かなり明るい桃色ブロックチェックの米沢紬をコーディネートしてみました!

 

この着物は時折無性に着たくなるのですが、まだ相棒と呼べる帯がありません。

 

仕方なく…というのも帯に失礼な感じですが、季節柄、桜っぽい(桜ではなさそう)花模様の帯を合わせてみました。

 

f:id:tsupiccoro:20190307223629j:plain

 

f:id:tsupiccoro:20190307223804j:plain

 

元気が出そうな色の帯締めを合わせてみました。

f:id:tsupiccoro:20190307223744j:plain

 

薄い桜色っぽい帯揚げにしたら、着物&帯より明るいトーンなので浮いてしまう感じです。半衿も白ではいかにも味気ない。。

 


スポンサードリンク
 

 

 

どうも調子が出ないな~。

 

ちょっと変更!

 

わかりにくいから並べてみます。

f:id:tsupiccoro:20190307223629j:plain
f:id:tsupiccoro:20190307223955j:plain

 

桜な気分なので、割と豪華な桜の刺繍半衿にしました!

f:id:tsupiccoro:20190307224057j:plain

 

帯揚げは渋めの桃色に変えて、帯の色になじませました。

 

渋めの桃色は、単体で見るとおばあちゃんぽいけど、意外と使い勝手が良いのです。

 

ふむ、まあこんな感じかな。

 

この季節なら、こんなコーディネートも悪くない。

 

悪くはないけど、お気に入りの着物だけに、いずれは「相棒」と呼べる帯を見つけたいところです。

 

さて、風邪を早く治さないといけないので、夜更かしせず、寝るとしまーす。

 

おしまい☆彡